PRICE料金表

詰め物

インレー(小さい詰め物)

※横にスクロールできます

項目 価格 メリット デメリット 画像
保険インレー 3,500円前後
  • 費用が安い
  • 修理や調整が比較的簡単
  • 審美性が劣る(銀色など)
  • 耐久性が低め
保険インレー
CAD/CAMインレー 4,000円前後
  • 費用が安い
  • 比較的短期間で作製可能
  • 審美性はe.maxやジルコニアに劣る
  • 耐久性はやや低め
e.maxインレー 70,000円
(税込77,000円)
  • 自然な透明感で美しい
  • 強度が高い
  • 費用が高い
  • 割れることがある
e.maxインレー
ジルコニアインレー 70,000円
(税込77,000円)
  • 非常に硬く割れにくい
  • 変色しにくい
  • 費用が高め
  • 透明感はe.maxより劣る場合がある
ジルコニアインレー

被せ物

クラウン(被せ物)

※横にスクロールできます

項目 価格 メリット デメリット 画像
保険クラウン
(奥歯)
6,000円前後
  • 費用が安価
  • 治療期間が短い
  • 耐久性がやや劣る
  • 審美性が低い
保険クラウン(奥歯)
保険クラウン
(前歯)
9,000円前後
  • 比較的安価
  • 修理や調整がしやすい
  • 変色しやすい
  • 自然な見た目には劣る
保険クラウン(前歯)
保険CAD/CAM
クラウン
9,000円前後
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 加工精度が高い
  • 強度はやや低め
  • 審美性は限定的
保険CAD/CAMクラウン
e.maxクラウン 110,000円
(税込121,000円)
  • 自然な透明感がある
  • 費用が高い
  • 割れるリスクもゼロではない
e.maxクラウン
フルジルコニア
クラウン
110,000円
(税込121,000円)
  • 非常に耐久性が高い
  • 変色しにくい
  • 透明感はレイヤリングタイプに劣る
  • 費用が高め
フルジルコニアクラウン
レイヤリング
ジルコニアクラウン
130,000円
(税込143,000円)
  • 自然な色調と透明感がある
  • 高い強度を持つ
  • 費用が高い
  • 割れるリスクもある
レイヤリングジルコニアクラウン

土台

保険メタルコア 1,000円前後
保険ファイバーコア 2,000円前後
自費ファイバーコア 20,000円
(税込22,000円)
PGAコア 30,000円
(税込33,000円)

入れ歯

※横にスクロールできます

項目 価格 メリット デメリット 画像
保険レジン床 8,000円前後
  • 費用が安い
  • 修理や調整がしやすい
  • 厚みがあり違和感が出やすい
  • 割れやすいことがある
保険レジン床入れ歯
金属床 300,000円〜700,000円
(税込330,000円〜770,000円)
  • 薄くて装着感が良い
  • 丈夫で長持ちする
  • 費用が高い
  • 金属アレルギーのリスクがある
金属床入れ歯
ノンクラスプ
デンチャー
80,000円〜300,000円
(税込88,000円〜330,000円)
  • 見た目が自然で目立ちにくい
  • 軽くて装着感が良い
  • 耐久性がやや劣る場合がある
  • 高温に弱く変形しやすい
ノンクラスプデンチャー

ホワイトニング

※横にスクロールできます

項目 価格 メリット デメリット 画像
ホーム
ホワイトニング
(上下、薬液4本)
20,000円
(税込22,000円)
  • 自宅で気軽にできる
  • 比較的費用が安い
  • 効果が出るまでに時間がかかる
  • 自己管理が必要
ホームホワイトニング
オフィス
ホワイトニング
(45分)
20,000円
(税込22,000円)
  • 短期間で効果が得られる(3セット程度)
  • 専門スタッフが施術
  • 費用がやや高め
  • 一時的な歯の知覚過敏が起こることも
オフィスホワイトニング

インプラント

CT撮影診断料 50,000円
(税込55,000円)
オペ管理料 50,000円
(税込55,000円)

※横にスクロールできます

項目 価格 メリット デメリット 画像
インプラント
フィクスチャー
200,000円
(税込220,000円)
  • 高品質で耐久性が高い
  • 自然な咀嚼感が得られる
  • 手術が必要で身体的負担がある
  • 治癒期間が長い場合がある
インプラントフィクスチャーイメージ
アバットメント 50,000円
(税込55,000円)
  • 人工歯をしっかり支える
  • 様々な素材から選べる
  • 素材によっては費用が高い
  • 合わない場合は再調整が必要
アバットメントイメージ
アバットメント
クラウン
150,000円
(税込165,000円)
  • 自然な見た目で美しい
  • 耐久性が高い素材を使用
  • 割れるリスクがある
  • 定期的なメンテナンスが必要
アバットメントクラウンイメージ
GBR(骨補填) 100,000円
(税込110,000円)
  • 骨の再生を促進し安定性向上
  • 将来的なインプラント成功率を高める
  • 治療期間が長くなる場合がある
  • 術後の痛みや腫れが出ることも
GBRイメージ
ソケットリフト 100,000円
(税込110,000円)
  • 骨量が不足している場合に有効
  • 手術の負担が比較的少ない
  • 手術リスクがある
  • すべてのケースに適用できるわけではない
ソケットリフトイメージ
サイナスリフト 300,000円
(税込330,000円)
  • 大幅な骨補填が可能
  • 骨の厚みを十分に確保できる
  • 身体的負担が大きい
  • 費用が高額になる
サイナスリフトイメージ
サージカルガイド 50,000円
(税込55,000円)
  • 手術の精度を高める
  • リスクを最小限に抑えられる
  • 追加費用が発生する
  • 準備に時間がかかる場合がある
サージカルガイドイメージ

矯正治療

矯正相談料 無料
検査料 15,000円
(税込16,500円)
全顎矯正 800,000円
(税込880,000円)
部分矯正 400,000円
(税込440,000円)
エクストルージョン 100,000円
(税込110,000円)
アンカースクリュー 100,000円
(税込110,000円)
調整料 5,000円
(税込5,500円)

マウスピース矯正
(インビザライン)

検査料
(シミュレーション)
30,000円
(税込33,000円)
マウスピース 
全顎矯正
800,000円
(税込880,000円)
マウスピース 
部分矯正
500,000円
(税込550,000円)

※上記は料金の目安となり症例毎にお見積り致します。

WEB予約 公式LINE TEL